アクセスマップ

プジョー仙台

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒984-0011
宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-61
Googleマップでみる

TELショールーム022-390-9733
サービスフロント022-390-9624

営業時間ショールーム営業時間 10:00 - 19:00
サービス営業時間 10:00 - 19:00

定休日毎週火曜日、第2水曜日(祝祭日の場合は営業)
2025/8/12(火)~8/14(木)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法国道4号線バイパス沿い卸町交差点南

スタッフブログ

新潟トリップpart2!

[2015/03/13]セールススタッフ   齋藤 未来
新潟トリップpart2!
お世話になっております。

プジョー仙台の雪男こと加藤です。

本日は、前回の私のブログで紹介をした新潟トリップの二回目です。

オープニングの写真は道の駅が全国で初めて作られた所です。

新潟にあるなんて、知りませんでした!

前回のブログで登場したダチョウもここにおりました(笑)


そして、村上方面に移動!!



新潟トリップpart2!
笹川流れって皆様ご存知ですか?

海岸沿いに大きな岩山が点在するポイントで、約10キロ程のエリアに絶景ポイントが数箇所あるところです!


個人的に写真のポイントが好きでした!

少し松島とかに似ている雰囲気のあるところで、中央の岩山の奥には釣りのポイントがあるらしく、海釣りを楽しんでいる方がいらっしゃいました!

ちなみに、この岩山は頂上まで登れます(笑)


そして、その後お茶をいただきに村上城跡付近を散策致しました。

そこで私がいただいたお茶の湯飲み?お茶碗?の底にはこんな絵が!




新潟トリップpart2!
平安美人・・・?


飲み終わり、お茶碗を追いたら突然現れるといサプライズ!!

ビックリしましたが、おもわず撮ってしまいました(笑)


そして、仙台へと帰ったのでした。


しかし!!!


これで終わりではなかったのです。


ご覧下さい!



新潟トリップpart2!

・・・ここはロシアですか?




いいえ、会津磐梯です。





数メートル前も見えないほどの吹雪でした。


こんな吹雪の中でも5008は安定した走行性能を発揮してくれました。


今年はまだ雪山を楽しめそうです!!

それでは、次回は畠山さんのブログです。

乞うご期待!!!