こんにちは。総務の鈴木です。
先日、愛車のプジョー206CCに乗って、
「謙信公祭」を見るため、新潟県上越市に行ってきました。
謙信公祭は、戦国武将、上杉謙信公の遺徳をたたえ、
大正15年から続く伝統あるお祭りです。
出陣行列や、川中島合戦の再現を行うのですが、
なんと今年の上杉謙信公役も昨年に引き続き、歌手のGacktさんなんです!!
Gacktさん好きな私にとっては、たまらないお祭です。
この日、Gacktさんを一目見ようと、全国から約二万一千人の観客が
ここ上越市春日山に訪れたそうです。
間近で見るGacktさんは、私の知り得る賛美の言葉をすべて並べつくしても
足りない程、ホントに美しかったです!!
昨年の某ドラマで謙信公役がGacktさんに決まったときは、
今までの謙信公のイメージと違ってビックリしましたが、
もう謙信公が乗り移ってるかの様にしか見えません!!
翌日は、謙信の居城だった春日山城跡、謙信公が祭られている春日山神社、
謙信公のお墓のある林泉寺・・・・・と、謙信公ゆかりの地を巡る旅をしました。
写真は謙信公のお墓なのですが、実はGacktさん、
お祭りの前日に上越入りして、林泉寺を訪れお墓参りしたそうなんんです。
という事は・・・このお花、絶対Gacktさんがお供えしたに違いない!!
お墓の写真を撮ってバチが当たるんじゃないかと心配はありますが、
Gacktさんのおかげで歴史に触れることのできた貴重な旅でした。